収納– category –
-
ウッドラック
収納
ごちゃつくリビングをどうにかしたい! こんにちはみみです。 仕事終わりにリビングへ帰ると、つい雑誌や小物がテーブルの上に山積み…。 掃除してもすぐ散らかるし、「収納家具を増やすと圧迫感が出そう」なんて思っていました。 そんなとき出会ったのがウッドラック。置くだけでおしゃれ見えするし、収納力も抜群なんです。 結論:ウッドラックは“見せる収納”の味方 リビングにウッドラックを置いたら、雑誌や小物がすっきり収納できて、全体がナチュラルにまとまりました。 木のぬくもりが加わることで、空間が... -
チェスト収納
収納
導入:散らかる小物にお悩みでしたか? こんにちはみみです。 細かいものが部屋に散らかってしまうのがずっと悩みでした。 保育士の仕事で疲れて帰っても片づけが面倒で、ストレスに。 そんな時に見つけたのがチェスト収納です。 コンパクトなのに収納力抜群で、見た目もおしゃれ。 結論:チェスト収納でスッキリ解決! チェスト収納を取り入れたら小物も洋服も一気に整理できて、部屋が驚くほどスッキリしました。 探す手間も減り、毎日の生活がぐっと快適に。 収納家具選びで迷ったら、「チェスト収納 おしゃれ... -
収納ボックス
収納
クローゼットの整理を始めました こんにちはみみです。 最近、クローゼットの中がごちゃごちゃしてきて、朝の準備に時間がかかるのがちょっとしたストレスでした🥲 仕事柄、毎朝バタバタしているので、少しでもスムーズに身支度できたら…と思い、思い切って収納ボックスを購入することに🛒 どうせなら見た目も可愛くて、使いやすいものがいい!と、デザインと機能性のどちらも意識して選びました。 結論:“重ねても取り出しやすい”が正解! 使ってみて感じたのは、収納ボックスは「重ねる前提」で選ぶのが大事って... -
布製バスケット
収納
ごちゃつく小物、どうしてる? こんにちはみみです。 気づいたら部屋の棚の上や机の端に小物がいっぱい…。 文房具やヘアアクセ、充電器など、どこにしまえばいいのか迷うことってありませんか? 私も収納に悩んでいたんですが、最近「布製バスケット」に出会って一気に解決したんです。 見た目もナチュラルでかわいく、しかも整理がラクになる優れモノ! 布製バスケットで“見せる収納”が叶う! 布製バスケットは、シンプルなデザインが多くてどんなインテリアにもなじみやすいんです。 棚に並べても圧迫感がなく、... -
ミニプランター
収納
小さな緑で癒し時間を こんにちはみみです。 毎日忙しく働いていると、お部屋でほっとできる瞬間が欲しくなりますよね☕ 私も仕事から帰ってくると、癒しを求めてお花や植物を眺める時間が大好きです🌼 最近は「ミニプランター」でおうちガーデニングを楽しむ人が増えていて、手軽に始められるインテリアとしても人気なんです。 机の上や窓際など、少しのスペースで楽しめるのが魅力です。 初心者でもすぐ始められる ミニプランターのいいところは、植物を育てる初心者でもすぐにチャレンジできる点。 多肉植物や...
1