キッチン– category –
-
マグカップ
キッチン
お気に入りのマグで始まる、ちょっと特別な時間 こんにちはみみです。 最近、新しいマグカップをお迎えしました。 コーヒータイムに使ってみたら、見た目のかわいさに思わず笑顔に☕ 飲む時間が少しだけ贅沢に感じられて、なんだか一日の始まりが前よりも穏やかになりました。 仕事柄、朝はバタバタしがちだけど、お気に入りのマグがあるだけで、気分がふっと明るくなるんです。 結論:マグカップひとつで、気持ちが変わる たかがマグカップ、されどマグカップ。 お気に入りを使うことで、日常の「当たり前の時間... -
ワイヤーシェルフ
キッチン
調味料がごちゃごちゃしてストレス… こんにちはみみです。 毎日料理をしていると、気づけば調味料があちこちに散らばって探すのに時間がかかることありませんか? 私はキッチンが狭めなので、どこに置いても圧迫感が出てしまって悩みの種でした。 そんな時にSNSで見かけた「ワイヤーシェルフ」にひと目ぼれ。 見た目もすっきりしていて、通気性がいいところにも惹かれました。 結論:ワイヤーシェルフで調味料が整うと料理がスムーズに! 実際にキッチンに設置してみたら、想像以上に使いやすくてびっくり。 調味... -
ランチボックス
キッチン
保育園は運動会シーズン こんにちはみみです。 保育園は今、まさに運動会シーズンですね。 毎年この時期になると、保護者の方から「お弁当何にしよう…」って相談を受けることが増えます。 朝早くからの準備や、子どもが食べやすいメニューを考えるのって、正直すごく大変ですよね…。 でも、そんなときこそおすすめしたいのが“ランチボックス”。 詰めやすくて見た目も可愛いランチボックスがあれば、お弁当作りがぐっとラクになります。 結論:ランチボックスがあれば詰めるだけで完成度アップ お弁当って「詰め方... -
食器整理トレー
キッチン
キッチンの引き出しを見直してみたら こんにちはみみです。 キッチンの引き出しって、気づくとスプーンや箸がごちゃごちゃしていませんか? 私も以前は料理のたびに「どこにあったっけ?」と探すことが多く、ちょっとしたストレスでした。 そんな時に見つけたのが、食器整理トレーという収納アイテム。これを使い始めてから、キッチンの使い勝手が本当に変わったんです。 食器整理トレーでラク家事が叶う 引き出しに整理トレーを入れるだけで、スプーンや箸の収納が一気にスッキリ。 仕切りがあることで、自然と“... -
プレートセット
キッチン
週明けの朝を少しでも気持ちよく こんにちはみみです。 週明けや前日にトラブルがあった日は、正直出勤したくなくなりますよね…。 私もそんな朝は気分がどんより☔ でも最近朝食を少しでも楽しくしたくて「プレートセット」を揃えてみたんです✨️ お気に入りのお皿にパンとサラダを並べるだけで、ちょっとカフェみたいな気分になれるんですよ☕️ プレートセットで“日常を整える” プレートセットって実は、おしゃれなだけじゃなくて気持ちを切り替えるスイッチにもなるんです🔄️ 忙しい朝でも、統一感のあるプレー... -
キッチンツール
キッチン
毎日の料理をちょっと楽しくするキッチンツール選び こんにちはみみです🌼 一人暮らしを始めてから、「料理ちゃんとやろう!」って意気込んだのに、使いにくいキッチンツールを選んで後悔…なんて経験ありませんか? 私は20代の保育士で、仕事帰りにさっとごはんを作ることが多いんですが、使いにくいツールだと本当にストレスが溜まるんです。 だからこそ、今回は毎日使って「これは便利!」と思ったキッチンツールを紹介します。 見た目より“使いやすさ”が大事! キッチンツールを選ぶとき、かわいいデザインに惹... -
保存容器セット
キッチン
“ちゃんと暮らす”って難しい? こんにちはみみです。 毎日バタバタの仕事帰り、自炊したいけど時間が足りない…。 そんな20代OLさん、多いですよね。 私も保育士として働いていて、帰る頃にはもうクタクタ…。 それでも“ちゃんと暮らす”感を大事にしたくて、最近ハマってるのが保存容器セットなんです。 見た目がかわいくて、実用的だからモチベもUP♡ 冷蔵庫を開けるたびに「私、けっこうやれてるかも」って思えるのが嬉しいんです。 保存容器セットは暮らしの味方! 結論から言うと、保存容器セットは“生活の整え役... -
特大タラバガニ
キッチン
年末年始はカニで贅沢タイム こんにちはみみです。 年末年始は実家に帰って家族揃っておせちとカニを楽しむのが私たちの恒例行事。今年は多数決で特大タラバガニに決定!母が注文してくれるので私は情報をしっかり共有しています。 カニって届かないことや、値段の割に身がスカスカだったりするのが心配ですよね。 なので私は、安心できるお取り寄せを選ぶために、楽天ランキング常連や3年以上売上1位のカニ通販を中心にチェックしています。 安心できる特大タラバガニ選び 特大タラバガニを選ぶなら、やっぱり... -
お弁当箱
キッチン
忙しい朝でも可愛く整う!私の「お弁当箱」選びのこだわり こんにちはみみです。 毎朝バタバタの保育士生活。子どもたちと一緒に動き回るから、お昼の時間はほっと一息のご褒美タイム。 そんな時間をもっと楽しみたくて、お気に入りの「お弁当箱」を探すようになりました。 見た目も機能も大事だけど、結局“使いやすさ”が一番!今日は、20代女子目線で選ぶおすすめのお弁当箱のポイントを紹介します。 お弁当箱は「軽くて洗いやすい」が正解!毎日の続けやすさが一番大事 どんなに可愛くても、重くて洗いづらいと...
1