美容– category –
-
ヘアアイロンポーチ
美容
旅行中も髪は妥協したくない! こんにちはみみです。 旅行のときって、どうしても荷物が多くなりますよね。 でも、せっかくのお出かけなら髪までちゃんと整えて写真にも自信を持ちたい! そんな私が今回見つけたのが、持ち運びに便利なヘアアイロンポーチです。 コンパクトなのに機能的で、「これがあれば旅行中も安心」って思える優れモノなんです。 結論:ヘアアイロンポーチは“旅の味方” 結論から言うと、ヘアアイロンポーチは旅行女子の必需品です。 使い終わったばかりの熱いアイロンも収納できる耐熱タイプ... -
ヘアアイロン
美容
忙しい朝でもツヤ髪キープの味方 こんにちはみみです。 朝のスタイリングに欠かせないヘアアイロン。 軽くて使いやすく、忙しい朝でもきれいな髪をキープできるのが嬉しいポイントです🌼 私も毎朝の保育園出勤前にヘアアイロンを使っていて、寝ぐせも一瞬でまとまるし、清潔感もアップ🆙 でも実は、正しい使い方を知らないと髪が痛む原因にもなるんです。 選び方と使い方で仕上がりが変わる! ヘアアイロンは「種類」と「温度」を正しく選ぶだけで、仕上がりも髪のツヤも大きく変わります。 プレートが滑らかなも... -
アロマディフューザー
美容
香りで癒されたい日常に こんにちはみみです。 仕事や家事でバタバタする毎日。帰ってきた瞬間、ふわっといい香りがするだけで心がほどけるような気がします。 私は保育士として子どもたちと過ごす日々の中で、知らず知らずのうちに疲れがたまっていたみたい🥱 そんな時に出会ったのがアロマディフューザーでした。 アロマディフューザーで叶える癒し空間 アロマディフューザーは、お部屋全体に香りを広げてくれる心強いリラックスアイテム。 火を使わないので安全だし、寝る前のひとときにもぴったり。 超音波式... -
ヘアドライヤー
美容
仕事終わりのドライヤー、正直しんどい… こんにちは保育士のみみです。保育園で一日中子どもたちと走り回って、帰ってくると正直、髪を乾かすのも億劫…。 でもそのまま寝ちゃうと、翌朝の髪はパサパサで広がるし、テンションも下がるんですよね。 そんな私が最近、「ドライヤーの時間が楽しみ!」って思えるアイテムを見つけました。 速乾×髪質ケアの両立がカギ! 今は“風の強さ”だけじゃなくて、“髪を守りながら乾かす”時代。 速乾タイプで髪がサラサラ、しかも温冷切り替え機能付きのヘアドライヤーが人気なんで...
1